NPO法人減災教育普及協会の江夏さんに協力して頂き、減災について学びました。
マットを揺らして地震の揺れを体験します。ダンゴムシのポーズでは揺れた時に転がってしまいます。一方でカエルのポーズやトカゲのポーズでは、揺れに耐え危険な場所を目で見て耳で聞いて安全な場所に避難し身を守ることができました。
保育者が正しい知識を身につけ、子どもたちに身を守る方法を伝えていきたいです。
NPO法人減災教育普及協会の江夏さんに協力して頂き、減災について学びました。
マットを揺らして地震の揺れを体験します。ダンゴムシのポーズでは揺れた時に転がってしまいます。一方でカエルのポーズやトカゲのポーズでは、揺れに耐え危険な場所を目で見て耳で聞いて安全な場所に避難し身を守ることができました。
保育者が正しい知識を身につけ、子どもたちに身を守る方法を伝えていきたいです。