保育のようす

すまいるでー(異年齢交流):梅干し、梅シロップ作り

 

 

園で採れた梅を使用して、梅干しと梅シロップ作りを行いました。

黄色と緑の梅があることに気付き、見比べたり匂いを嗅いでみたりしています。

 

 

爪楊枝で1つ1つへたの部分を取り、色ごとに分けてボウルに入れていきます。

 

 

梅干しを作るボトルには塩を入れ、梅シロップには氷砂糖とリンゴ酢を入れるなど、同じ梅でも材料が異なることで完成するものが変わることを教えてもらい、興味津々な様子で聞いています。

出来上がりが今から楽しみな子どもたちです!