お知らせ

10月の園だより

さわやかな風が吹き、過ごしやすい季節になってきました。

園庭や公園の風景も少しずつ秋へと変化しています。

緊急事態宣言中は、登園自粛・家庭保育にご協力いただきありがとうございました。

引き続き、咳や鼻水等で体調のすぐれない日には家庭保育のご協力をお願い致します。

~お知らせ・お願い~

・持ち物や衣服の記名がなかったり、薄くなったりしているものが多い為、再度、記名のご確認をお願い致します。

・誤飲や紛失等、思わぬトラブルの原因となりますので、私物(玩具やキーホルダーなど)の持ち込みはご遠慮ください。

・暑さも落ち着き、朝晩はすっかり涼しくなりました。子ども達が自分で着やすく調節のしやすい衣服をご用意ください。(引き出しにお入れします)

<赤い羽根共同募金について>

・10月4日(月)から10月29日(金)まで赤い羽根共同募金を実施します。園玄関に募金箱を設置しますので、ご協力頂けるご家庭は、10円以上の募金をしていただきますようお願いいたします。赤い羽根1枚と交換いたします。

~行事日程~

16日(土):運動会(くも組~そら組)

19日(火):広域避難訓練

26日(火):誕生会

 

~クラスより~

(にじ)

暑かった夏、厳しい残暑を乗り越え、大きな成長が見られるにじ組。着替えの時には自分で着ようとし、肌着や上着に手足を入れようとしたり、帽子を前後反対に被り「自分で被ったよ!」と言わんばかりに誇らしげな顔をしています。表情もとても豊かになり、ますますかわいい3人です。秋も深まり過ごしやすくなる時、体をたくさん動かして遊んだり、落ち着いて絵本に親しんだりしていきたいと思います。

(ほし)

外遊びが大好きなほし組。靴下入れの自分のマークから靴下を取り出し、履こうとする姿も見られるようになってきました。保育士が手を添え履けるとにっこり嬉しそうな笑顔を見せてくれます。衣服の着脱にも少しずつ興味が持てるよう声を掛けていきますので、ご家庭でもご協力お願い致します!給食はスプーンを使い上手に食べ進めています。「おいしいね」と友達と顔を見合わせる姿も見られ微笑ましいです。食欲の秋!たくさん食べて、たくさん体を動かし、元気に過ごしたいと思います。

(つき)

9月後半から、せせらぎ緑道や松ヶ丘公園に行き、秋への移り変わりを感じながら、体を動かして遊んでいます。園庭で遊んだ後は、一列に並んでかけっこをするのが定番に。一人ひとり名前を呼ばれたら元気に返事をし、指先まで伸ばして気を付けの姿勢で立っている姿はとてもかわいらしいです。「いちについて、、、よーいどん!」と一斉にスタートして外階段前まで走っています。「ぼくの勝ち!先生は負け!」などと言い、競争心も芽生えてきました。10月はたくさん運動遊びをしたり、少し遠い公園へお散歩に行ったりしたいと思います。

(くも)

戸外遊びを楽しめる日が増えてきました。「だるまさんがころんだ」「しっぽ取りゲーム」等の簡単なルールのある遊びも、一人ひとりがルールを意識しながら遊べるようになってきています。運動会へ向けた活動も楽しみながら行っています。練習した体操を他のお友達に見てもらう事が嬉しいようで「早くみんなに見せたい!」と自信満々です。引き続き、楽しむ気持ちを大切に運動会へ向けて頑張ります!

(かぜ)

戸外遊びではかけっこやリレーをすると、友達を応援し一緒に喜び合う姿が見られます。運動会に向けてみんなと力を合わせていきたいと思います。異年齢児との交流も増え、そら組のソーラン節を見て「かっこいい!」と憧れの眼差しで見たり、くも組には片付けの仕方を教えたりする姿が見られるようになりました。これからも様々なクラスと散歩に行ったり一緒に遊んだりして交流を深めていきたいと思います。

(そら)

散歩に出かけて秋の自然を見つけたり思い切り体を動かしてリレーや徒競走の練習を楽しんだりしています。先月、卒園児のご家庭から頂いたカブトムシの幼虫4匹に名前をつけて飼育を開始したそら組。男の子を中心に霧吹きや土の交換をしてお世話をし「こんなにうんちしてる!」「大きくなってる!」と観察しています。運動会に期待感を持ちながら無事開催出来るように願っています。10月下旬は給食当番が配膳をしたり、3大栄養素に楽しく親しんだり出来るようにしていきます。

 

~子ども達と一緒に感染予防を頑張っています!~

年齢に合わせて、出来る事から子ども達と一緒に感染予防を行っています。

その様子をお届けします!

(にじ・ほし)

 

 

 

 

 

 

石鹸を付け手をこすり合わせ上手に手を洗っています。

 

 

 

 

 

 

 

手を洗った後はタオルでしっかり手を拭いています。

 

(つき)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

順番に並び、自分で石鹼を付け手洗いをしています。

 

(くも)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給食中、もぐもぐタイム(黙食)を取り入れています。

 

(かぜ・そら)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手洗い順次表を見ながらしっかり手洗いをし、パーテーションを用いて飛沫防止+黙食を意識しています。

 

 

これから寒くなると新型コロナウイルス以外の感染症も流行します。(日本病児保育協会参照)

 

 

 

 

 

今後も、ご家庭での感染予防にご協力をお願い致します。

フレール一丸となって寒い冬を健康に過ごしましょう!