秋も深まり、朝夕は冷え込む季節になりました。肌に感じる風も冷たく感じられますが、戸外活動を沢山行い、風邪に負けない身体作りをしていきたいと思います。
10月16日に、新型コロナウイルス感染拡大予防対策を行い、幼児クラスのみではありましたが、運動会を無事、開催する事ができました。保護者の皆様には応援グッズ作成や消毒等、ご協力頂きありがとうございました。乳児クラスは保育園にて、そら組が応援する中で運動会ごっこを行い、可愛い姿を見せてくれました。園長先生よりメダルを頂き、とても嬉しそうでした。
~お知らせ・お願い~
・9日(火)そら組 防災センターへ見学に行きます。
・保育園用の上着は、フックに掛けられるようにフープ付のものをご用意下さい。ない場合は写真のようにして頂けますと、お子様が自分でかけやすいです。
・園から配信されるメールを読みましたら、必ず既読ボタンを押して下さい。
~今月の行事予定~
9日(火) 避難訓練 15:30~
防災センター見学(そら組)
12日(金) 交流保育
15日(水) 避難訓練(16:45~)
17日(水) 内科検診
18日(木) 歯科検診
29日(月) 交通安全教育訪問指導
30日(火) 誕生会
※29日の誕生会は30日に変更になりました
~クラスより~
<にじ>
おやつ、給食の時に椅子に座ると3人揃って指しゃぶりしている姿はとても可愛いです。朝の会では、いつ、自分の名前を呼ばれるか身構えて、名前を呼ばれると元気よく手を挙げています。「やきいもグーチーパー」が大好きで、身振り、手振りをしながら楽しんでいます。これから寒さに向かいますが、園庭遊びやお散歩に行き、枯葉で遊んだり、どんぐり拾いが出来たら良いと思います。
<ほし>
身の回りの事に興味を持ち、園庭に出る前には、靴下を履こうと足に当てたり、靴のテープをはがして足を入れようとしたりと、意欲がみられるようになってきました。まだまだ、「できない」「手伝って」と保育士に援助を求める事が多いですが、意欲を受け止め、手を添えて一緒に行い、出来た時の達成感を大切にしていきたいと思います。お友達の帽子を被せてあげようとする可愛らしい姿もよく見られます。
今月から少しずつトイレに誘い、楽しく行けるように声を掛けていきたいと思います。
<つき>
先月は、幼児クラスの運動会に向けた活動の応援をし、パラバルーンに興味を持ったり、ソーラン節の「どっこいしょーどっこいしょ」を真似したりと、刺激を受けた様子のつき組。動きもダイナミックになってきており、成長を感じます。着替えなどの身の回りの事もほとんど自分で出来るようになりました。衣服の裏返しを直すのが難しいお友達が多いので、一緒に行いながら、身に付けていきたいと思います。
<くも>
運動会を終え、また一つ成長したくも組。「わたし、ぼく、上手に出来たよね」と嬉しそうに話しています。大勢の人の前に出て発表することに意欲的になってきているので、その気持ちを大切にしながら表現発表会への活動を行っていきたいです。最近、給食の配膳を自分で行うようになりました。こぼさないようにそーっと運ぶ姿が可愛らしいです。11月も寒さに負けず、元気に過ごしたいです。
<かぜ>
運動会を終えた後も「楽しかったね」「また体育館に行きたいな」と友達同士で話す姿が見られます。今回初めていちごの栽培に挑戦します。たくさん実がなるように大切に育てていきたいと思います。又、本格的に寒くなる前に様々なクラスと散歩に出掛け、交流を深めたり体を沢山動かしたり丈夫な体作りをしていきたいと思います。
<そら>
運動会では、精一杯の力を出し切り、ソーラン節や初め、終わりの言葉を言ったりし、自信に繋がったように感じます。収穫したさつまいもで焼き芋を食べ、大喜びのそら組。冬野菜の種まきや苗植えを行い、次の栽培にも期待を持っています。今月は表現発表会に向け、様々な物語に触れながら楽しく練習をしたり、深まる秋を楽しめるよう散歩や製作に取り入れていきたいです。
~ハロウィン製作~
<にじ>
かわいい3魔女!
<ほし>
ビー玉転がしでモニョモニョクモの巣!
<つき>
足型を使ったかぼちゃおばけの完成!
<くも>
一人ひとり違う表情の個性豊かなかぼちゃが出来ました!
<かぜ>
蛇腹折りでかぼちゃのおばけと、はさみでぐるぐるお化けを作りました
<そら>
自由に飾り付けをし、素敵な仮面で変~身!!